Arm Total Computeソリューションがコンシューマ機器のビジュアル体験を再定義し、モバイルゲームのさらなる高性能を実現
発表の概要:
- Arm初のハードウェア・レイトレーシングを搭載した最新のフラッグシップGPU「Immortalis(イモータリス)」が、Androidゲームを進化
- ピーク性能と効率性において、かつてない水準を達成する最新版Armv9ベースCPU
- 最新のArm Total Computeソリューションは、パフォーマンス、効率性、拡張性のすべての面で、あらゆるコンシューマ機器の用途特化型演算対応
英Arm(本社:英国ケンブリッジ、日本法人:神奈川県横浜市、以下Arm)はこのたび、パフォーマンス、効率性、拡張性のすべての面で、あらゆるコンシューマ機器における用途特化型演算をサポートする2022年版のArm Total Computeソリューション(TCS22)を発表しました。TCS22の一環として発表されたArm IPによる構成は、さまざまなワークロードにおいて最大28%の性能向上と最大16%の消費電力低減を実現します。さらに、Arm初のハードウェア・レイトレーシングを搭載し、よりリアルで没入感あふれるゲーム体験を提供する、最新のフラッグシップGPU「Immortalis(イモータリス)」を初公開しました。
パーソナルデバイスからB2Bまであらゆるデバイスにおいて、デジタル体験の重要性はかつてないほど高まっており、ネットワーク常時接続性とエンターテインメント性を最も必要な時に常に提供し続けてくれます。ユーザー体験の鍵を握るのが演算性能であり、特に昨今においては視覚的要素における演算性能の必要性が以前にもまして鮮烈になっています。
Armのクライアント事業部門シニア・バイスプレジデント兼ジェネラルマネージャーであるポール・ウィリアムソン(Paul Williamson)は、次のように述べています。「スマートフォンは、私たちのコネクテッドな生活において中核的な存在といえます。ゲームから生産性ツール、ビデオ通話、ソーシャルメディア、仮想環境まで、スマートフォンは、あらゆる人とモノをリアルタイムで結びつけるデバイスです。没入感あふれるリアルタイム3D体験の魅力をさらに高めるため、開発者には、より高い性能が求められます。Armでは演算性能と効率性の基準を設定しており、最新のコンシューマ機器向けソリューション・スイートは、モバイル市場の可能性を引き上げ続けることで、未来のビジュアル体験を形成していきます」
Arm Total Computeソリューションがビジュアル体験を最適化
開発者のアクセスのしやすさ、セキュリティ、演算性能は、ArmのTotal Compute戦略の柱です。Armはあらゆるコンシューマ機器で妥協のないパフォーマンス・リーダーシップの実現を目指しており、システムの設計と実装を最適化することで、パートナー各社は開発の限界を突破し続けています。
TCS22は、多様なレベルの性能、効率、拡張性を提供し、Total Compute戦略のあらゆる要素を集約しています。Armは、汎用的なワークロードから用途特化型演算を必要とするワークロードまで、性能の次元を拡大し続け、GPUだけでなくCPUやシステムIPも含めて、モバイル技術を推進しています。
Arm Immortalis GPUとMali GPUがゲーミング性能を解き放つ
モバイル機器のイノベーションは、モバイルゲームに驚異的な成長をもたらした一方、高い視覚性能を必要とするAAA(トリプルエー)タイトルの台頭により、持続的なパフォーマンス向上も要求されています。Armは本年、新しいフラッグシップGPUである「Immortalis(イモータリス)」の提供を開始します。本製品は、世界で最も出荷されたGPUであるMaliの資産を継承しつつ、究極のモバイル3D体験を実現できるよう構成・強化されています。Immortalis-G715は、ハードウェア・レイトレーシングにモバイルで対応する初のArm GPUであり、これまで以上にリアルで没入感あふれるゲーム体験を演出します。
このほか、プレミアムGPUの新製品として、「Arm Mali-G715」の提供も開始します。本製品には、すべての新型GPUで利用可能なグラフィックス機能の可変レートシェーディングが採用されており、エネルギー消費量を大幅に節約しつつ、ゲーム性能をさらに強化します。
昨年Armが発表したMali-G610は、プレミアム・デバイスに持続的なゲーム性能を提供することで人気を博してきました。本年は、「Arm Mali-G615」の提供により、より多くの開発者や消費者にプレミアムモバイルのユースケース、機能、特長をより早く提供することができます。
最新版Arm GPUは、前世代比で15%のパフォーマンス向上を達成するなど、Arm史上最高性能を誇る製品であり、最新のフラッグシップ/プレミアム・スマートフォンの分野で、エンドユーザーの求めるAAAのゲーミング体験を目指すArmの取り組みを裏付けるものとなっています。新型GPUは高効率のArm Mali-G710 GPUをベースとし、エネルギー効率が15%向上することで、より多くのゲームタイトルの「持ち運び」が可能です。
Immortalis-G715と新型Mali GPUについての技術的な詳細は、ブログ記事(英文)をご参照ください。
Armv9 CPU:次世代デバイス向けのプレミアムで持続的なパフォーマンスと効率性
2021年に初のArmv9ベースのCPUが登場しましたが、CPUクラスターを新たに拡張することで、本年はさらにパフォーマンスと効率性の需要に応えていきます。このたび発表する新型CPUはいずれも、ピーク時性能を押し上げ、卓越した持続的パフォーマンスと効率性を実現できるよう設計されています。
幅広いベンチマークとアプリケーションを対象とした新型「Arm Cortex-X3」を通じて、Armはシングルスレッド性能を向上させ続けており、最新のフラッグシップAndroidスマートフォンとの比較では25%、最新のメインストリーム・ラップトップとの比較では34%、パフォーマンスが向上しています。
「Arm Cortex-A715」は、効率的なパフォーマンスを重視した製品です。Cortex-A710との比較でエネルギー効率は20%、パフォーマンスは5%向上しており、Cortex-X1に匹敵するパフォーマンスという重大なマイルストーンを達成しています。
効率的なパフォーマンスの重要性の高まりを背景に、Cortex-A715は「big.LITTLE」ベース構成のCPUクラスターの主力となっており、そのテクノロジーは現在、世界中のコンシューマ機器で最も一般的に利用されるヘテロジニアス処理アーキテクチャとなっています。
Armは昨年、4年ぶりの高効率「LITTLE」コアとなるArmv9ベースのArm Cortex-A510の提供を開始しましたが、このたびのアップデート版は、パフォーマンスを維持しつつ、消費電力を5%低減させています。一方、新たにアップデートされたDSU-110は、昨年の世代と比べてCPUクラスターのサポートコア数が50%増加しており、さまざまなタイプのコンシューマ機器で拡張性を実現します。
新型Armv9ベースCPUコアに関する技術的な詳細は、ブログ記事(英文)をご参照ください。
Armが支えるモバイルゲーミング
演算性能によって、私たちは、より本来の形でつながる方法を構築し、距離に伴う溝が縮められています。テクノロジーが進化する中、ビジュアル体験は、共有された瞬間の臨場感を高めるとともに、既成概念を超え、別の世界に没入する感覚を与えてくれます。TCS22は、未来のビジュアル体験を形成するものです。バーチャルな視覚的コンテンツにより、3D世界の探索や周辺世界の拡張は、かつてないほど多くの人々が楽しめるものになりました。モバイルゲームは、リアルタイム3Dテクノロジーの進化を牽引しており、ビジュアル体験の成長により、今後ますます幅広い導入が見込まれます。
Armベースの開発環境により、クリエイターは、エネルギー効率の高い高性能な演算ソリューションを利用することが可能です。この結果、次世代の革新的なアプリケーションやビジュアル体験は、より長時間楽しめるようになります。未来の開発者によって今後どのような作品が登場するのか、そこには無限の可能性が秘められています。Armは、永続的な最高のビジュアル体験の実現に向けたソリューションを提供していきます。
参考資料
- 64ビット・アプリがもたらすモバイルの未来に関する詳細情報
パートナー各社からの賛同コメント
パートナー各社からのコメントは、リンク先(英文)をご参照ください。
Armについて
Armは、業界最高の性能と電力効率に優れたコンピューティング・プラットフォームであり、コネクテッドな世界における人口の100%に貢献する比類のないスケールを備えています。Armは、演算に対する飽くなき需要に応えるため、世界をリードするテクノロジー企業に先進的なソリューションを提供し、各社がAIによるかつてない体験や能力を解き放つことができるよう支援しています。世界最大のコンピューティング・エコシステムと2,000万人のソフトウェア開発者とともに、私たちはArm上で築くAIの未来を形作っていきます。
全ての情報は現状のまま提供されており、内容について表明および保証を行うものではありません。本資料は、内容を改変せず、出典を明記した上で自由に共有いただけます。ArmはArm Limited(またはその子会社や関連会社)の登録商標です。その他のブランドあるいは製品名は全て、それぞれの権利者の所有物です。©1995-2025 Arm Limited.