ASICとは
特定用途向け集積回路とは、特定のタスクまたは用途向けにカスタム設計された集積回路(IC)のことです。 製造後にさまざまな適用例の要件に合わせてプログラムできるFPGAボードとは異なり、ASIC設計は、特定のニーズに対応するために設計プロセスの早い段階で調整が行われます。 ASICの主な設計手法には、ゲートアレイとフルカスタムの2つがあります。
- ゲートアレイは、事前に定義された拡散層、トランジスタ、およびその他のアクティブデバイスを使用することで、事前の設計作業と関連コストを最小限に抑えるセミカスタム設計です。
- フルカスタム設計は、さらに複雑でコストがかかりますが、その代わりに、チップの柔軟性が得られ、より大きなワークロードを処理することができます。
なぜASICなのか
設計の原価は高くなることもありますが、ASICは、携帯電話やその他の人気のある家庭用機器など、大量生産が見込まれる製品ではコスト効率が向上します。 ASICは、以下の点を考慮する設計者には最適かもしれません。
- サプライチェーンの問題を回避する。
- デバイスのサイズを縮小する。
- 特殊化した機能を実行する。
- 電力消費を低減することで効率性を改善する。
- カスタムチップを使用して競合他社が模倣しにくい製品を作る。
複数の機能を1つのチップに集約することで、ASIC製品に必要な電子部品が少なくて済むため、一般に組み立てが容易で低コストになります。
関連ソリューションと関連情報
ASIC設計の開発期間を短縮するArmの幅広いテクノロジーについてご覧ください。 Flexible Accessでは、実績のあるIP、ツール、トレーニングを無料または低コストでご利用いただけます。
Arm認定デザインパートナーは、アイデアの商用化を支援する、デザインサービス企業で構成されるグローバルなネットワークです。
カスタムのASIC設計を成功させる方法については、簡潔で気軽にお読みいただけるこのガイドをご覧ください。このガイドには、実例や役立つヒントも記載されています。